
2012年03月20日
麺むすび
昨日、テレビで放送されていたので行ってきました。
麺むすび♪


夜は居酒屋になるみたいです。
店内はこんな感じ~♪

koaraさんは釜上げ大

ダシもいい感じだそうです。
まめは野菜天おろしかけ
野菜の天ぷらいっぱい~~

これで680円はお得かな~
美味しかったです。
ごちそうさまでした♪
麺むすび
高松市多肥下町1501-4
087-865-1219
10時30分~14時30分
定休日 月曜日
麺むすび♪


夜は居酒屋になるみたいです。
店内はこんな感じ~♪

koaraさんは釜上げ大

ダシもいい感じだそうです。
まめは野菜天おろしかけ
野菜の天ぷらいっぱい~~

これで680円はお得かな~

美味しかったです。
ごちそうさまでした♪
麺むすび
高松市多肥下町1501-4
087-865-1219
10時30分~14時30分
定休日 月曜日
2012年03月19日
与島のうどん屋さん
日曜に倉敷に行った時
与島に新しくうどん屋さんがオープンしたので
ついでに寄ってみました。


まめもkoaraさんもかけうどんを注文。

いろんな種類の天ぷらが~~


穴子天、ごぼう天も♪
オープン記念なのか粗品いただきましたよん。

萌えキャラ??よくわかりませんが
四国のお嬢さんたち。

箸袋にも印刷されてました。

肝心なうどんのほうはダシは美味しかったですが
うどんは・・・
好みがあるかもですね。
ごちそうさまでした
与島に新しくうどん屋さんがオープンしたので
ついでに寄ってみました。


まめもkoaraさんもかけうどんを注文。

いろんな種類の天ぷらが~~


穴子天、ごぼう天も♪
オープン記念なのか粗品いただきましたよん。

萌えキャラ??よくわかりませんが
四国のお嬢さんたち。

箸袋にも印刷されてました。

肝心なうどんのほうはダシは美味しかったですが
うどんは・・・
好みがあるかもですね。
ごちそうさまでした

2012年03月08日
はなまるうどん”明太ねばとろ”
午前中、お客様とお話してたらうどんの話になり、
食べたくなったのではなまるうどんへ
ぶっかけフェアをしていて
納豆ねばとろと明太ねばとろと悩んだけど
明太ねばとろにしましたよん。

花粉症の影響で味覚が・・・味がわからなかったけど(泣)
うどん食べてから今週末お出かけなのでガソリン満タンにして
レンタルDVD返そうとTSUTAYAに行ったら
??????ない?
肝心のDVD忘れてるわ~~~
おバカなまめぞうでした。。。
食べたくなったのではなまるうどんへ

ぶっかけフェアをしていて
納豆ねばとろと明太ねばとろと悩んだけど
明太ねばとろにしましたよん。

花粉症の影響で味覚が・・・味がわからなかったけど(泣)
うどん食べてから今週末お出かけなのでガソリン満タンにして
レンタルDVD返そうとTSUTAYAに行ったら
??????ない?
肝心のDVD忘れてるわ~~~

おバカなまめぞうでした。。。

2012年03月03日
2012年02月26日
2012年02月09日
釜八うどん
お昼ごはん食べようと冷蔵庫を開けたら
むむっ??
ごはんがない。。。
炊けるまで時間かかるので近くのうどん屋さんへ
釜八うどんでかけうどんを♪

体温まったわ~~
おうちに帰ってしばらくすると
なんかちょっと気分悪くなってきて・・・
チョコ食べすぎかも
ハンドメイドできず横になってました
とほほっ。。。
むむっ??
ごはんがない。。。
炊けるまで時間かかるので近くのうどん屋さんへ

釜八うどんでかけうどんを♪

体温まったわ~~
おうちに帰ってしばらくすると
なんかちょっと気分悪くなってきて・・・
チョコ食べすぎかも

ハンドメイドできず横になってました

とほほっ。。。
2012年02月02日
はなまるうどん
レッスン終わってお外に出たら
むちゃ寒い~~~
氷水の風が吹いてるみたい
体も冷えそうなのでお買い物に行くついでに
はなまるうどんでお昼ごはん。

塩豚おろしぶっかけ♪
うずらの串も食べて
ごちそうさまでした。
このあとドリームとゆめタウンへお買い物。
おうちに帰ってきてホットな飲み物で癒されています。。。
さぁ~ちょこっと作業しなくっちゃ
むちゃ寒い~~~

氷水の風が吹いてるみたい

体も冷えそうなのでお買い物に行くついでに
はなまるうどんでお昼ごはん。

塩豚おろしぶっかけ♪
うずらの串も食べて

ごちそうさまでした。
このあとドリームとゆめタウンへお買い物。
おうちに帰ってきてホットな飲み物で癒されています。。。
さぁ~ちょこっと作業しなくっちゃ

2012年01月29日
手打十段 うどんバカ一代
昨日、スマステで高松のうどん屋さんが出てたので
ちょっと行ってみることに。。。

並んでました
まめはかけうどん

koaraさんは釜バター

ごちそうさまです。
写真はありませんが、店内にはたくさんの有名人の方々のサインが~~
すごいなぁ~
ちょっと行ってみることに。。。

並んでました

まめはかけうどん

koaraさんは釜バター

ごちそうさまです。
写真はありませんが、店内にはたくさんの有名人の方々のサインが~~

すごいなぁ~
2012年01月18日
はなまるうどん
午前中、オーダーの品を作っていたのですが
持ってる資材ではなんか作れなくって。。。
ドリームへ

ドリームの帰り、お昼ごはん食べて帰ろうと
同じ道にあるはなまるうどんへ。
塩だれ豚ねぎうどんを食べました。(名前がややこしくてなかなか言えず、舌を噛みそうになりました)

お好みでゆずこしょうを。

ごちそうさまでした。
体温まったから作業しないとね。
持ってる資材ではなんか作れなくって。。。
ドリームへ


ドリームの帰り、お昼ごはん食べて帰ろうと
同じ道にあるはなまるうどんへ。
塩だれ豚ねぎうどんを食べました。(名前がややこしくてなかなか言えず、舌を噛みそうになりました)

お好みでゆずこしょうを。

ごちそうさまでした。
体温まったから作業しないとね。
タグ :はなまるうどん
2012年01月15日
名もないうどん屋
{^L^}さんのブログで気になっていた
名もないうどん屋さんへ行ってきました♪

看板がなく最初は行きすぎてしまい、戻ってきてるときに見つけれました(汗)
まめはくろうどんを注文。

くろうどんってそばを混ぜてるって言ってたかな~~
美味しかったです。
koaraさんはかけうどん♪

うどんのコシがあって美味しかったですよ。
天ぷらも気になっていたのですが食べたらよかったと後悔。。。
また食べに行かないと

おばちゃんもすごく楽しい方でまたお会いしたいなぁ~~
名もないうどん屋さんへ行ってきました♪

看板がなく最初は行きすぎてしまい、戻ってきてるときに見つけれました(汗)
まめはくろうどんを注文。

くろうどんってそばを混ぜてるって言ってたかな~~
美味しかったです。
koaraさんはかけうどん♪

うどんのコシがあって美味しかったですよ。
天ぷらも気になっていたのですが食べたらよかったと後悔。。。
また食べに行かないと


おばちゃんもすごく楽しい方でまたお会いしたいなぁ~~
2012年01月14日
こだわり麺や
お昼、うどんが食べたかったので
行ったことがないお店、こだわり麺やへ。

12時過ぎに行ったから多いかな~って思ってたけど
座れたよ~
まめもkoaraさんもかけうどんを♪


体ポカポカに。。。
ごちそうさまでした
行ったことがないお店、こだわり麺やへ。

12時過ぎに行ったから多いかな~って思ってたけど
座れたよ~
まめもkoaraさんもかけうどんを♪


体ポカポカに。。。
ごちそうさまでした

2012年01月08日
年明けうどん
年明けうどんを食べにさぬき麺業松並店へ。


年明けうどんのメニューが豊富でした。

まめは年明け山かけうどん(金時にんじん山かけ)

koaraさんは年明け初日の出うどん

おなかいっぱい~~♪
ごちそうさまでした


年明けうどんのメニューが豊富でした。

まめは年明け山かけうどん(金時にんじん山かけ)

koaraさんは年明け初日の出うどん

おなかいっぱい~~♪
ごちそうさまでした

2011年12月25日
2011年11月19日
大島屋
お昼ごはんにうどんが食べたくなったので
レインボーのマルヨシ松縄店近くにある
大島屋へ行ってきました。

まめは梅わかめうどん

koaraさんは本日の定食を♪

お腹いっぱい~♪
ごちそうさまでした
レインボーのマルヨシ松縄店近くにある
大島屋へ行ってきました。

まめは梅わかめうどん

koaraさんは本日の定食を♪

お腹いっぱい~♪
ごちそうさまでした

2011年11月07日
2011年10月29日
さぬき乃うどん
お買い物に出たついでにお昼ご飯はうどんにすることに。。。
川島のムーミーの前にあるさぬき乃。

ぶっかけうどん

ごちそうさまでした
おうちに帰ってからイベントで買っていた苗を植えることに。。。
手を怪我してるので無理はできませんが

しばらくは庭いじりできないなぁ~~
時間あるようなら今からお買い物に行こうかな~
川島のムーミーの前にあるさぬき乃。

ぶっかけうどん

ごちそうさまでした

おうちに帰ってからイベントで買っていた苗を植えることに。。。
手を怪我してるので無理はできませんが

しばらくは庭いじりできないなぁ~~
時間あるようなら今からお買い物に行こうかな~

2011年10月15日
麺処うまげ屋
午前中、お買い物に行って一度おうちに帰り
荷物片付けてから木太町にある麺処うまげ屋へ。

koaraさんはかけうどんとゲソ天ぷら・だし巻き卵天ぷら

まめはぶっかけの温かいのとエビ天

ごちそうさまです
♪ハンドメイド♪

布花のネックストラップ。
もちろんネックレスとしてもお使いいただけます。
秋らしく黒っぽい色で作ってみました♪
さぁ~今からちょっとだけ仕事しようっと
荷物片付けてから木太町にある麺処うまげ屋へ。

koaraさんはかけうどんとゲソ天ぷら・だし巻き卵天ぷら

まめはぶっかけの温かいのとエビ天

ごちそうさまです

♪ハンドメイド♪

布花のネックストラップ。
もちろんネックレスとしてもお使いいただけます。
秋らしく黒っぽい色で作ってみました♪
さぁ~今からちょっとだけ仕事しようっと

2011年10月13日
たも屋へ
まめぞう午前中は頑張りました(  ̄▽ ̄)エヘヘ。。。
肩がこるような作業ではありませんが
次のイベントまであまり時間ないし、カルチャーさんのレッスンの見本作らないといけないなぁ~
お昼ご飯たべようと1階におりて冷蔵庫を見たら
しまった( ̄□ ̄;)!!
ご飯炊くのを忘れてた(泣)
雨が降ってるからお出かけしたくなかったのですが、
これ以上待てなかったので(お腹がぐ~ぐ~)
車を走らせたも屋へ。
かけ小にレンコンの串で300円。

体が温まってぽかぽかです♪
今から肉まん作ろうかな~(お肉冷凍してたから解凍待ちしないと。。。)
肩がこるような作業ではありませんが

次のイベントまであまり時間ないし、カルチャーさんのレッスンの見本作らないといけないなぁ~
お昼ご飯たべようと1階におりて冷蔵庫を見たら
しまった( ̄□ ̄;)!!
ご飯炊くのを忘れてた(泣)
雨が降ってるからお出かけしたくなかったのですが、
これ以上待てなかったので(お腹がぐ~ぐ~)
車を走らせたも屋へ。
かけ小にレンコンの串で300円。

体が温まってぽかぽかです♪
今から肉まん作ろうかな~(お肉冷凍してたから解凍待ちしないと。。。)
2011年09月04日
2011年08月21日
釜八とお買い物
お昼ごはんに家から近い釜八へ。
かけうどんとえびのかき揚げ♪

それから文具生活へ。
ちょっとしたものを買ってレジで金券もらいました。

またクオカでお買い物。
ご近所さんから卵頂いたのでプリン作ろうかな~と思って。
カラメルタブレット買いました♪♪
また作らねば・・・
かけうどんとえびのかき揚げ♪

それから文具生活へ。
ちょっとしたものを買ってレジで金券もらいました。

またクオカでお買い物。
ご近所さんから卵頂いたのでプリン作ろうかな~と思って。
カラメルタブレット買いました♪♪
また作らねば・・・