
2013年10月20日
ナチュールマルシェ終了しました。
広島ナチュールマルシェ無事終了しました。

初めての場所での出展。
いろんなアクシデントが・・・(汗)
イベント会場に到着して荷物を運んでいたら段差に台車がぶつかり荷物が倒れ
すのこディスプレイ什器が壊れちゃいました
そこからブルーになっちゃって。。。
思いっきりディスプレイも変更して飾るスペースも変わり
ごちゃごちゃした感じになってしまった。
素敵な作品に申し訳なかったなぁ~
イベント前にはたくさんの人が並んでいたよ。
写真ないけどね。。。
いざ始まるとお客様が来てくれなかったらどうしよう(汗)と焦ってましたが
いろいろと見てくださりお買い物もしてくださって本当にありがとうございます。
お客様の中には「ブログ見てきました」とお声を掛けてくださる方も(嬉)
お隣の愛媛からも来られたお客様もいらっしゃってビックリ!!
本当に素敵な出会いに感謝です。
ここでイベントの写真をご紹介
着ぐるみがいたので写真撮らせてもらったよ♪

すごく可愛いの~♪
猫チェスに釘づけ~~

こちらは写真撮らせてもらったけど許可を頂くのを忘れちゃったので看板だけ・・・

素敵なドレスでした。
肝心なナチュールマルシェの写真は
盗難防止のためスマホ触ってなかったので撮れてません。。。(汗)
前回出展した大阪の手作りフェアと同じく、作られる方が資材を購入しに来られる人が多いので
資材屋さんが多かったような気がします。
イベント出展者さまたちといろんなお話をさせていただき
とても刺激になりました。
またどこかでお会いできるといいなぁ~♪
また買ったものは後でUPしますね。
ナチュールマルシェ実行委員様
イベント出展の皆様
手づくりフェア実行委員の方々
ありがとうございました。
次回イベント参加は地元香川の”小さな街のカントリーパーティーin香川”になります。
地元イベント参加は初めてのことなのでドキドキしますが
よろしくお願いいたします。

初めての場所での出展。
いろんなアクシデントが・・・(汗)
イベント会場に到着して荷物を運んでいたら段差に台車がぶつかり荷物が倒れ
すのこディスプレイ什器が壊れちゃいました

そこからブルーになっちゃって。。。
思いっきりディスプレイも変更して飾るスペースも変わり
ごちゃごちゃした感じになってしまった。
素敵な作品に申し訳なかったなぁ~
イベント前にはたくさんの人が並んでいたよ。
写真ないけどね。。。
いざ始まるとお客様が来てくれなかったらどうしよう(汗)と焦ってましたが
いろいろと見てくださりお買い物もしてくださって本当にありがとうございます。
お客様の中には「ブログ見てきました」とお声を掛けてくださる方も(嬉)
お隣の愛媛からも来られたお客様もいらっしゃってビックリ!!
本当に素敵な出会いに感謝です。
ここでイベントの写真をご紹介
着ぐるみがいたので写真撮らせてもらったよ♪

すごく可愛いの~♪
猫チェスに釘づけ~~

こちらは写真撮らせてもらったけど許可を頂くのを忘れちゃったので看板だけ・・・

素敵なドレスでした。
肝心なナチュールマルシェの写真は
盗難防止のためスマホ触ってなかったので撮れてません。。。(汗)
前回出展した大阪の手作りフェアと同じく、作られる方が資材を購入しに来られる人が多いので
資材屋さんが多かったような気がします。
イベント出展者さまたちといろんなお話をさせていただき
とても刺激になりました。
またどこかでお会いできるといいなぁ~♪
また買ったものは後でUPしますね。
ナチュールマルシェ実行委員様
イベント出展の皆様
手づくりフェア実行委員の方々
ありがとうございました。
次回イベント参加は地元香川の”小さな街のカントリーパーティーin香川”になります。
地元イベント参加は初めてのことなのでドキドキしますが
よろしくお願いいたします。
2013年10月19日
イベント二日目です
おはようございます(* ̄∇ ̄*)
広島ナチュールマルシェ二日目です。
朝から鼻水とくしゃみが止まらない(笑)
アレルギー??それとも風邪??
フフフっ( ̄▽ ̄;)
今日も早めに入ってディスプレイやり直ししようかと思います。
お近くの方はぜひ遊びに来て下さいね。
では今日も頑張りますq(^-^q)
広島ナチュールマルシェ二日目です。
朝から鼻水とくしゃみが止まらない(笑)
アレルギー??それとも風邪??
フフフっ( ̄▽ ̄;)
今日も早めに入ってディスプレイやり直ししようかと思います。
お近くの方はぜひ遊びに来て下さいね。
では今日も頑張りますq(^-^q)
2013年10月18日
2013年10月18日
広島へ行ってきまーす♪
おはようございます♪
朝すごく寒い~~!!
今日は広島ナチュールマルシェに出展しまーす。
忘れ物ないと思うけど・・・(汗)
とりあえず楽しめれたらいいかな~(o ̄∀ ̄)ノ
では行ってきまーす♪
朝すごく寒い~~!!
今日は広島ナチュールマルシェに出展しまーす。
忘れ物ないと思うけど・・・(汗)
とりあえず楽しめれたらいいかな~(o ̄∀ ̄)ノ
では行ってきまーす♪
2013年10月17日
気になる気になる~(* ̄∇ ̄*)♪
明日の手作りフェアin広島
行きたいブースがあるんですよね~
コウシンさんのブース
過去ブログなどを見てると接着芯など安いらしい。。。
今年も安いかどうかわからないけどね。
作る人にとって材料が安く買えるのはありがたい。
出展側でなければいろいろ見て回りたいんだけどね。
クリエーターズブースやtetoteクリエイターのブースもあるらしい。。。
気になる~
一番気になるのは当日搬入完璧にできるかどうか・・・
フフフッ(o ̄∀ ̄)
振り切るぜっ(汗)
行きたいブースがあるんですよね~
コウシンさんのブース
過去ブログなどを見てると接着芯など安いらしい。。。
今年も安いかどうかわからないけどね。
作る人にとって材料が安く買えるのはありがたい。
出展側でなければいろいろ見て回りたいんだけどね。
クリエーターズブースやtetoteクリエイターのブースもあるらしい。。。
気になる~
一番気になるのは当日搬入完璧にできるかどうか・・・
フフフッ(o ̄∀ ̄)
振り切るぜっ(汗)

2013年10月11日
お知らせ♪
GALLERYクローバーの作家さま
KARASKIさんがイベントに参加されるそうです。
第3回full course展

22名の作家が作品の上映・展示・販売を行います。
2013年10月25日~27日
10:00~19:00
Gallery Miyamoto
香川県高松市藤塚町1-2-7
087-831-7758
私もイベント前なので行けるかわかりませんが
時間があれば行ってみようと思います。
クローバーイベント作品も届きました。
今回は新作がいろいろと♪
アメブロショップブログの方にUPする予定。
お待ちくださいね。
KARASKIさんがイベントに参加されるそうです。
第3回full course展

22名の作家が作品の上映・展示・販売を行います。
2013年10月25日~27日
10:00~19:00
Gallery Miyamoto
香川県高松市藤塚町1-2-7
087-831-7758
私もイベント前なので行けるかわかりませんが
時間があれば行ってみようと思います。
クローバーイベント作品も届きました。
今回は新作がいろいろと♪
アメブロショップブログの方にUPする予定。
お待ちくださいね。
2013年09月29日
OSAKAアートてづくりバザールへ。
前回3月の開催、神戸での開催時には出店者でしたが
今回はお客様として行ってきました。

かのんさんと一緒だったので道中いろんな話しながら
あっという間に到着♪
30分前に会場に着いたのですが早くも人、人、人。。。

オープン前にはズラっ~と並んでたよ。
まめぞう、まずはトイレにダッシュしちゃいましたが(笑)
クローバーでお世話になってる作家さまにご挨拶行ったり
作家さまとお話ししたりして時間はあっという間。。。
ほんとは2時間を目安にしてたけど倍の時間(笑)
9月初めのイベントでご一緒させていただいた作家さまもいらして
話が盛り上がりました♪
イベントがご縁でいろんなつながりができるって素敵なことだなぁ~と。
この出会いを大切にしたいと思います。
次回12月開催。私は名古屋の出展が決まってるのでパスしちゃいましたが・・・
行けるようなら行こうかな~~(汗)
アメブロ”おうちSHOP GALLERYクローバー”にて作家さまの作品を
紹介したいと思います。
以前、お客様からご要望のあった作品が入荷いたしました。
よろしくお願いいたします。
このあともお出かけは続く。。。
今回はお客様として行ってきました。

かのんさんと一緒だったので道中いろんな話しながら
あっという間に到着♪
30分前に会場に着いたのですが早くも人、人、人。。。

オープン前にはズラっ~と並んでたよ。
まめぞう、まずはトイレにダッシュしちゃいましたが(笑)
クローバーでお世話になってる作家さまにご挨拶行ったり
作家さまとお話ししたりして時間はあっという間。。。
ほんとは2時間を目安にしてたけど倍の時間(笑)
9月初めのイベントでご一緒させていただいた作家さまもいらして
話が盛り上がりました♪
イベントがご縁でいろんなつながりができるって素敵なことだなぁ~と。
この出会いを大切にしたいと思います。
次回12月開催。私は名古屋の出展が決まってるのでパスしちゃいましたが・・・
行けるようなら行こうかな~~(汗)
アメブロ”おうちSHOP GALLERYクローバー”にて作家さまの作品を
紹介したいと思います。
以前、お客様からご要望のあった作品が入荷いたしました。
よろしくお願いいたします。
このあともお出かけは続く。。。
2013年09月28日
おうちdeギャラリー
今日までのイベントに行ってきました。

shikiさん
アクセサリー作家合同展
写真はありませんが
素敵な作家さんの作品を見てきました(* ̄∇ ̄*)
まめ金属アレルギーが少しあるのでつけれないのが残念。
月曜からはビスタリー細川 個展 Cut&Lineがあります。
また時間を作ってぜひ見に行こうと思います。

shikiさん
アクセサリー作家合同展
写真はありませんが
素敵な作家さんの作品を見てきました(* ̄∇ ̄*)
まめ金属アレルギーが少しあるのでつけれないのが残念。
月曜からはビスタリー細川 個展 Cut&Lineがあります。
また時間を作ってぜひ見に行こうと思います。
2013年09月23日
DESIGNERS EXPO2013
香川町のチェルシーにて開催の
DESIGNERS EXPO2013へ行ってきたよ。


ワークショップもありファミリーで来られてる方が多かったかな~
いろんなお店があり楽しめれましたよん。
お買い物はしてないけどね。。。
今日はこれから制作時間にする予定。
ピッチあげて頑張ろうっと。
DESIGNERS EXPO2013へ行ってきたよ。


ワークショップもありファミリーで来られてる方が多かったかな~
いろんなお店があり楽しめれましたよん。
お買い物はしてないけどね。。。
今日はこれから制作時間にする予定。
ピッチあげて頑張ろうっと。
2013年09月22日
クリエイターズマーケットvol.29出展決定
今年考えていたクリマ出展。。。
12月開催のクリマに申込みしたら審査通りました♪
前回から会場の大きさも広くなって2会場に(驚)
ちょっぴり遠い名古屋ですが
作品制作頑張ります!!

作品の紹介は別ブログの方で紹介していきます。
12月開催のクリマに申込みしたら審査通りました♪
前回から会場の大きさも広くなって2会場に(驚)
ちょっぴり遠い名古屋ですが
作品制作頑張ります!!

作品の紹介は別ブログの方で紹介していきます。
タグ :名古屋クリエイターズマーケット
2013年09月19日
11月のイベントは。。。
今日はおうちSHOPオープン日。
いいお天気でよかったです。
ちょっと先の話なんですが
11月出店予定のイベントのお知らせ
京都での初出店になります。
第6回ものづくりART town

街中でものづくりを気軽に身近に感じていただけるイベント
こちらはグループ出店となります。
また近くなりましたらメンバー紹介などしていけたらと思います。
グループ出店用のブログも立ち上げてます。
またちょこちょこのぞいてもらえるとうれしいです。(頻繁に更新はありませんが・・・)
いいお天気でよかったです。
ちょっと先の話なんですが
11月出店予定のイベントのお知らせ
京都での初出店になります。
第6回ものづくりART town

街中でものづくりを気軽に身近に感じていただけるイベント
こちらはグループ出店となります。
また近くなりましたらメンバー紹介などしていけたらと思います。
グループ出店用のブログも立ち上げてます。
またちょこちょこのぞいてもらえるとうれしいです。(頻繁に更新はありませんが・・・)
2013年09月11日
2013年09月08日
盗難に。。。(ー。ー#)
タイトルにあるようにイベントで作品の盗難に遭いました。
あまり人の事を書くのは嫌いなんですが
今後の参考になるかな~と思い思い切って書くことにします。
イベント1日目、少しお客様の波も少なくなってきたので
携帯のメールを確認していた時のこと。
一人お客様が前に立ったのですがすぐ立ち去ったので気に留めてなかったのです。
すると2人のお客様が
「ここにバックなかった??売れたの?」と聞いてきたので
「いいえ、売ってませんが…」と答え見てみるとたしかにない。。。(汗)
そのときはもう手遅れで盗んだであろう人の姿は見えず・・・
教えてくれたお客様に状況をお聞きしたら
「バックに手をのばしてすぐ大きな紙袋に入れていたのを見た」と。
油断していた私も悪いのですが・・・
盗難現場を見ていたお客様にきちんとお礼が言えてなかったので
この場をお借りしてお礼を言いたいと思います。
本当に教えていただきありがとうございます。
私の作品は同じ物は作ってません。
今回、被害のあった作品で説明すると
丸いバックなんですが
この丸いフォルムで作ったのは全部で三点。
生地の色が違うのと同じ生地でも刺繍の仕方、
レースの配置、種類を代えて作ってます。
私自身、大量生産は嫌いで
同じパターンで色違いを何点も作るのも嫌いで
同じパターンは3点ほどしか作ってません。
イベントには1点持って行ってました。
3点あるうちの1点はお嫁に行ってます。
作品の写真の公開も悩みましたが
盗んだ人にプライバシーなんて。。。と
悲しい事ですが写真を載せます。

(売れた作品の金額を控えてるけどこの金額のものが売れてるリストになかったので)
同じパターンの生地バックもあるので
刺繍やレースの配置が違うのできちんとご購入された
お客さまには写真をUPすることでご迷惑おかけして
しまうかもしれません。
盗むのは犯罪です。
絶対にやめてください。
今回、ディスプレイの仕方もいつもと違うことをしたので
死角になったのだろうと思います。
なので1日目終わってから変更しました。
こうブログに書くことはしたくありません。
ましてや盗まれた作品の写真を公開するのにも
抵抗がありましたが
本当に悔しいのでΣ( ̄皿 ̄;;
それと今回の教訓で
大きい紙袋を持ってる人はチェック(ほんとは思いたくありませんが)
留守にする際は隣の方に声をかけておく(無理のない範囲)
盗まれやすいディスプレイにはしない
バックなどは立てて飾る
今後のイベント参加時には気を付けようと思います。
あまり人の事を書くのは嫌いなんですが
今後の参考になるかな~と思い思い切って書くことにします。
イベント1日目、少しお客様の波も少なくなってきたので
携帯のメールを確認していた時のこと。
一人お客様が前に立ったのですがすぐ立ち去ったので気に留めてなかったのです。
すると2人のお客様が
「ここにバックなかった??売れたの?」と聞いてきたので
「いいえ、売ってませんが…」と答え見てみるとたしかにない。。。(汗)
そのときはもう手遅れで盗んだであろう人の姿は見えず・・・
教えてくれたお客様に状況をお聞きしたら
「バックに手をのばしてすぐ大きな紙袋に入れていたのを見た」と。
油断していた私も悪いのですが・・・
盗難現場を見ていたお客様にきちんとお礼が言えてなかったので
この場をお借りしてお礼を言いたいと思います。
本当に教えていただきありがとうございます。
私の作品は同じ物は作ってません。
今回、被害のあった作品で説明すると
丸いバックなんですが
この丸いフォルムで作ったのは全部で三点。
生地の色が違うのと同じ生地でも刺繍の仕方、
レースの配置、種類を代えて作ってます。
私自身、大量生産は嫌いで
同じパターンで色違いを何点も作るのも嫌いで
同じパターンは3点ほどしか作ってません。
イベントには1点持って行ってました。
3点あるうちの1点はお嫁に行ってます。
作品の写真の公開も悩みましたが
盗んだ人にプライバシーなんて。。。と
悲しい事ですが写真を載せます。
(売れた作品の金額を控えてるけどこの金額のものが売れてるリストになかったので)
同じパターンの生地バックもあるので
刺繍やレースの配置が違うのできちんとご購入された
お客さまには写真をUPすることでご迷惑おかけして
しまうかもしれません。
盗むのは犯罪です。
絶対にやめてください。
今回、ディスプレイの仕方もいつもと違うことをしたので
死角になったのだろうと思います。
なので1日目終わってから変更しました。
こうブログに書くことはしたくありません。
ましてや盗まれた作品の写真を公開するのにも
抵抗がありましたが
本当に悔しいのでΣ( ̄皿 ̄;;
それと今回の教訓で
大きい紙袋を持ってる人はチェック(ほんとは思いたくありませんが)
留守にする際は隣の方に声をかけておく(無理のない範囲)
盗まれやすいディスプレイにはしない
バックなどは立てて飾る
今後のイベント参加時には気を付けようと思います。
2013年09月08日
OSAKA手作りフェア終了しました
2013OSAKA手作りフェア終了しました。
Petitmameの作品を手にして頂いたお客様、ありがとうございました(* ̄∇ ̄*)

イベント2日間で過去最多36000人の方が来場されたそうです。
講習会や資材などお安く買えるともあってたくさんの方々が来られていたみたいです。
初めての場所でのイベント参加でしたのでドキドキ緊張していましたが
周りのクリエイターのみなさんの支えもあり
楽しくイベント出展できたと思います。
残念なこともあったけど自分の中ではいい経験ができました。
メーカー様やSHOPオーナー様、イベントお誘いのお声など
お声をかけていただき大変ありがたく思います。
お客様からも「可愛い」「作品の色使い好き」などなどたくさんのお声もいただき
もっともっといい作品を・・・と意欲が湧いてきます。
これからもいい作品作りを頑張ります。
ちょっぴり恥ずかしいのですが
マイドームにあった↓↓

段差に気が付かず思いっきりこけてしまいました(汗)
あざができちゃったよ。。。
トホホッ(-_-;)
最後になりましたが
手づくりフェア主催者様、イベントに関わった皆様
クリエイターの皆様
大変お世話になりました。ありがとうございました。
次回参加イベントはnature marche。
広島での初参加イベントになります。
よろしくお願いします。
Petitmameの作品を手にして頂いたお客様、ありがとうございました(* ̄∇ ̄*)

イベント2日間で過去最多36000人の方が来場されたそうです。
講習会や資材などお安く買えるともあってたくさんの方々が来られていたみたいです。
初めての場所でのイベント参加でしたのでドキドキ緊張していましたが
周りのクリエイターのみなさんの支えもあり
楽しくイベント出展できたと思います。
残念なこともあったけど自分の中ではいい経験ができました。
メーカー様やSHOPオーナー様、イベントお誘いのお声など
お声をかけていただき大変ありがたく思います。
お客様からも「可愛い」「作品の色使い好き」などなどたくさんのお声もいただき
もっともっといい作品を・・・と意欲が湧いてきます。
これからもいい作品作りを頑張ります。
ちょっぴり恥ずかしいのですが
マイドームにあった↓↓

段差に気が付かず思いっきりこけてしまいました(汗)
あざができちゃったよ。。。
トホホッ(-_-;)
最後になりましたが
手づくりフェア主催者様、イベントに関わった皆様
クリエイターの皆様
大変お世話になりました。ありがとうございました。
次回参加イベントはnature marche。
広島での初参加イベントになります。
よろしくお願いします。
2013年09月06日
イベント1日目終了(* ̄∇ ̄*)
OSAKA手作りフェア1日目終了しました(* ̄∇ ̄*)
平日にも関わらず多くの方が来場されていたみたいで
人の多さにビックリです。
明日もイベントはありますので
お近くの方はぜひ♪
ハンドメイド好きにはたまらないメーカーさんの商品や
クリエイターの作品もいろいろとあるので楽しめれますよ。
明日も頑張りますヽ( ̄▽ ̄)ノ

ホテルに着いてのんびりしてます。
疲れちゃったので早めに寝ますね。。。(((^_^;)
平日にも関わらず多くの方が来場されていたみたいで
人の多さにビックリです。
明日もイベントはありますので
お近くの方はぜひ♪
ハンドメイド好きにはたまらないメーカーさんの商品や
クリエイターの作品もいろいろとあるので楽しめれますよ。
明日も頑張りますヽ( ̄▽ ̄)ノ

ホテルに着いてのんびりしてます。
疲れちゃったので早めに寝ますね。。。(((^_^;)
2013年09月05日
2013OSAKA手づくりフェア
2013OSAKA手づくりフェア

搬入無事終了
広い会場にビックリしました。
まだまだ準備中なのでどんな風になるか楽しみです。
ちょっと急用が出来て一旦香川に戻って来ました
明日朝イチでまた大阪に行きます。
大変じゃ~( ̄▽ ̄;)

搬入無事終了
広い会場にビックリしました。
まだまだ準備中なのでどんな風になるか楽しみです。
ちょっと急用が出来て一旦香川に戻って来ました
明日朝イチでまた大阪に行きます。
大変じゃ~( ̄▽ ̄;)
2013年09月02日
手づくりフェアブース場所
いよいよ今週大阪イベント。
マイドーム大阪にて2013OSAKA手作りフェアが開催されます。
クリエイターブースの地図を載せます。

写真大きく撮ったつもりが小さいですが・・・(汗)
クリエイターブースは63あります。
素敵な作家さんばかりでご一緒させていただくのが楽しみです。
講習会もいろいろとあるみたいです。
私も受けてみたいのがあるけど出展する側なので無理かな~~(泣)
Petit mameブースはC-23
ナチュラル&大人可愛い作品を持ってイベントに参加しますね。
最後のあがきでギリギリまで作品制作するつもり。
前日搬入なのでほんとあと少ししか作れないと思いますが
たくさんの方々に見てもらえるよう頑張ります。

マイドーム大阪にて2013OSAKA手作りフェアが開催されます。
クリエイターブースの地図を載せます。

写真大きく撮ったつもりが小さいですが・・・(汗)
クリエイターブースは63あります。
素敵な作家さんばかりでご一緒させていただくのが楽しみです。
講習会もいろいろとあるみたいです。
私も受けてみたいのがあるけど出展する側なので無理かな~~(泣)
Petit mameブースはC-23
ナチュラル&大人可愛い作品を持ってイベントに参加しますね。
最後のあがきでギリギリまで作品制作するつもり。
前日搬入なのでほんとあと少ししか作れないと思いますが
たくさんの方々に見てもらえるよう頑張ります。

2013年08月23日
これからのイベント出展
これからのイベント出展をまとめて書いておこうと思います。
自分に気合入れるためですが(笑)
♪9月6日・7日
2013OSAKA手づくりフェア
マイドームおおさか
大阪中央区本町橋2番5号
6日:AM 10:00~PM 5:00
7日:AM 9:30~PM 4:30
ブースはC-23

♪10月18日・19日
nature marche
広島県立産業会館 西展示場4 ( 手づくりフェア広島隣接会場 )
AM10:00~PM5:00
おうちSHOP GALLERYクローバーで出展
♪10月31日
小さな街のカントリーパーティーin香川
サンメッセ香川 小展示場
AM10:00~PM3:00
おうちSHOP GALLERYクローバーで出展

11月は出展できるか結果待ち。
12月は決定していますがまた近くなればお知らせいたします。
ちょっぴり遠い県外イベントです。
今年はこれだけの参加になるかも。。。
また増えるようでしたらお知らせいたします(笑)
自分に気合入れるためですが(笑)
♪9月6日・7日
2013OSAKA手づくりフェア
マイドームおおさか
大阪中央区本町橋2番5号
6日:AM 10:00~PM 5:00
7日:AM 9:30~PM 4:30
ブースはC-23

♪10月18日・19日
nature marche
広島県立産業会館 西展示場4 ( 手づくりフェア広島隣接会場 )
AM10:00~PM5:00
おうちSHOP GALLERYクローバーで出展
♪10月31日
小さな街のカントリーパーティーin香川
サンメッセ香川 小展示場
AM10:00~PM3:00
おうちSHOP GALLERYクローバーで出展

11月は出展できるか結果待ち。
12月は決定していますがまた近くなればお知らせいたします。
ちょっぴり遠い県外イベントです。
今年はこれだけの参加になるかも。。。
また増えるようでしたらお知らせいたします(笑)