
2013年04月28日
日本ボビーショーへ
毎年行ってる日本ボビーショーへ♪


行くまでの道のりも慣れたよ。
ただ朝の飛行機が揺れたからちょっぴり飛行機酔いですが。。。
今回はバイヤーで

メインはマルシェ・タレント・アラカルトのブース

慌てて撮ったのでアングルがイマイチです。。。
お会いしたいなぁ~と思ってた作家さんがいたのでテンション上がっちゃいました(*≧∀≦*)
もちろん会えてお話もしましたよ~
むちゃ幸せです。
素敵な作品もお嫁に来ていただきました。写真は。。。ないけどね(汗)
なんとクローバーSHOPにも作家様の作品が登場しますよ。
またSHOPブログにてご紹介させていただきます。
いろんなブースがありディスプレイも可愛いです♪



隣ではホビークッキングフェアも開催されていて


フフフッ(o ̄∀ ̄)ノ
買っちゃったよ(笑)
日本酒の試飲ができるところではお酒を♪
お昼から飲めるって幸せ
来年は4月24日~26日までみたいなので
スケジュールに書いておかないとね♪
行くまでの道のりも慣れたよ。
ただ朝の飛行機が揺れたからちょっぴり飛行機酔いですが。。。
今回はバイヤーで

メインはマルシェ・タレント・アラカルトのブース
慌てて撮ったのでアングルがイマイチです。。。
お会いしたいなぁ~と思ってた作家さんがいたのでテンション上がっちゃいました(*≧∀≦*)
もちろん会えてお話もしましたよ~
むちゃ幸せです。
素敵な作品もお嫁に来ていただきました。写真は。。。ないけどね(汗)
なんとクローバーSHOPにも作家様の作品が登場しますよ。
またSHOPブログにてご紹介させていただきます。
いろんなブースがありディスプレイも可愛いです♪
隣ではホビークッキングフェアも開催されていて
フフフッ(o ̄∀ ̄)ノ
買っちゃったよ(笑)
日本酒の試飲ができるところではお酒を♪
お昼から飲めるって幸せ

来年は4月24日~26日までみたいなので
スケジュールに書いておかないとね♪
タグ :日本ホビーショー
2013年04月19日
SHOPのこと&イベントのお知らせ♪
今日、お越しいただいたお客様がイベントをされるそうで
SHOPにちらしを置かせてくださいと。

5月18日~6月16日までだそうです。
このときならスケジュール的にもゆとりありそうなので行けるかな~~
うちも県外イベント続きなので県内イベントも考えようかな~~
お客様からいただいた


ありがとうございます♪♪
いろんな話で盛り上がり、一番盛り上がったのが歯医者の話。。。
まめは普通の人の何倍もいろんな体験してるぜっ(笑)
ほんと歯は大切です。
来週は仕入のためお休みです。
5月2日は14時まで、3日は神戸イベント出店のためお休みとなります。
お間違えないようお願いいたします。
さぁ~今日からウォーキング再開しようかな~
SHOPにちらしを置かせてくださいと。
5月18日~6月16日までだそうです。
このときならスケジュール的にもゆとりありそうなので行けるかな~~
うちも県外イベント続きなので県内イベントも考えようかな~~
お客様からいただいた
ありがとうございます♪♪
いろんな話で盛り上がり、一番盛り上がったのが歯医者の話。。。
まめは普通の人の何倍もいろんな体験してるぜっ(笑)
ほんと歯は大切です。
来週は仕入のためお休みです。
5月2日は14時まで、3日は神戸イベント出店のためお休みとなります。
お間違えないようお願いいたします。
さぁ~今日からウォーキング再開しようかな~

2013年04月11日
ハンドメイド・カーニバルのブースお知らせ
おはようございます。
5月3日~5日開催のハンドメイド・カーニバルin梅田スカイビルの
書類が送られてきました。


イベントのちらしはおうちSHOP GALLERYクローバーにて置いてますので
よろしければお持ち帰りくださいね。

Petit mameは4日出店しまーす。
ブースNo.1です♪

各日とも約50ブースの様々なクリエイターが集まりワークショップ・展示販売を行います。
その中に参加させてもらうのでドキドキしてますが
皆様に喜んでいただけるそんな作品をお届けできればと思ってます。
ハンドメイド・カーニバルin梅田スカイビル
会場 梅田スカイビルB1F滝見小路
開催日時 5月3日~5日 12:00~19:00
お問い合せ support@tzkuri.com
075-325-0880
主催 手作市場 http://tzkuri.com/
協力 神戸国際大学
5月3日~5日開催のハンドメイド・カーニバルin梅田スカイビルの
書類が送られてきました。
イベントのちらしはおうちSHOP GALLERYクローバーにて置いてますので
よろしければお持ち帰りくださいね。
Petit mameは4日出店しまーす。
ブースNo.1です♪
各日とも約50ブースの様々なクリエイターが集まりワークショップ・展示販売を行います。
その中に参加させてもらうのでドキドキしてますが
皆様に喜んでいただけるそんな作品をお届けできればと思ってます。
ハンドメイド・カーニバルin梅田スカイビル
会場 梅田スカイビルB1F滝見小路
開催日時 5月3日~5日 12:00~19:00
お問い合せ support@tzkuri.com
075-325-0880
主催 手作市場 http://tzkuri.com/
協力 神戸国際大学
タグ :ハンドメイドイベント
2013年04月07日
いちご畑ふれあいベリーベリーマーケット
いちご畑さんで開催されてるベリーベリーマーケットへ。

11時~だったんだけどこのお天気のため室内開催に変わったみたいで
バタバタしてたので出直したよ。
店内はすごいお客さんの人。。。
その中で美味しそうないちごを見つけたのと
お友達が販売していたお野菜の中からしいたけを♪

今日はジェラートが30円引きなので
koaraさんは名前忘れた。。。

まめはチョコクッキー

冷たかったけど美味しかったよ。
地元でもさくらまつりしてたけどこの風だから行かなかったよ。
いいお天気だとよかったんだけど・・・
この風いつまで続くのかな~~

11時~だったんだけどこのお天気のため室内開催に変わったみたいで
バタバタしてたので出直したよ。
店内はすごいお客さんの人。。。
その中で美味しそうないちごを見つけたのと
お友達が販売していたお野菜の中からしいたけを♪

今日はジェラートが30円引きなので
koaraさんは名前忘れた。。。

まめはチョコクッキー

冷たかったけど美味しかったよ。
地元でもさくらまつりしてたけどこの風だから行かなかったよ。
いいお天気だとよかったんだけど・・・
この風いつまで続くのかな~~
2013年04月07日
アート&てづくりバザールIN KOBEのブース
ブースNoが届いたよ。

レギュラーブースにしたかったけど今回はテーブルブース。
ブースNO.T-15
入口入って右端になります。
大阪とはまた違った感じなのかな~と。
ちらしも数に限りはありますがSHOPに置いておきますので
欲しい方はぜひ~♪
(割引券になってます。)
ほんと作品作り頑張らないと。。。(汗)

レギュラーブースにしたかったけど今回はテーブルブース。
ブースNO.T-15
入口入って右端になります。
大阪とはまた違った感じなのかな~と。
ちらしも数に限りはありますがSHOPに置いておきますので
欲しい方はぜひ~♪
(割引券になってます。)
ほんと作品作り頑張らないと。。。(汗)
2013年04月02日
イベントのお知らせ
来月は二つイベントが決まっています。
どちらも県外イベントですが・・・
一つはアート&てづくりバザールIN KOBE
もう一つはハンドメイド・カーニバルin梅田スカイビル
こちらは手作り市場さんのイベントになります。
振込済ませたからたぶん確定だと・・・
ブース詳細など分かりましたらお知らせいたしますね。
連チャンのイベントなのでちょっと大変かな~と思うけど
いい作品作り頑張ります。
SHOP用作品も作らないと。。。(汗)
どちらも県外イベントですが・・・
一つはアート&てづくりバザールIN KOBE
もう一つはハンドメイド・カーニバルin梅田スカイビル
こちらは手作り市場さんのイベントになります。
振込済ませたからたぶん確定だと・・・
ブース詳細など分かりましたらお知らせいたしますね。
連チャンのイベントなのでちょっと大変かな~と思うけど
いい作品作り頑張ります。
SHOP用作品も作らないと。。。(汗)
2013年03月27日
イベント情報♪
お友達が出店するイベントの紹介です。
4月7日11:00~
MIYATAKEFARMFACTORYいちご畑にて
パン・シフォン・山野草・ハンドメイド・野菜・テーブルフラワーなど販売
(出品内容はちょこっと見せてもらっただけなので・・・)
当日、お越しいただいたお客様はジェラート類が30円OFFになるらしいですよ。
まめもちょこっとのぞきに行こうと思います。
4月はもう一つ県外のイベント情報♪
25日から27日まで東京ビックサイトにて日本ホビーショーが開催されます。
毎年見に行ってるのですがすごく大きいイベント。
まめも見に行く予定にしています(*・∀・*)ノ
素敵な作家さんのブースがあるので見るのが楽しみ~♪
それが終わると次は出店するイベント↓

5月3日・4日開催のアート・てづくりバザールIN KOBEvol.2です
いい作品作り頑張ります♪
4月7日11:00~
MIYATAKEFARMFACTORYいちご畑にて
パン・シフォン・山野草・ハンドメイド・野菜・テーブルフラワーなど販売
(出品内容はちょこっと見せてもらっただけなので・・・)
当日、お越しいただいたお客様はジェラート類が30円OFFになるらしいですよ。
まめもちょこっとのぞきに行こうと思います。
4月はもう一つ県外のイベント情報♪
25日から27日まで東京ビックサイトにて日本ホビーショーが開催されます。
毎年見に行ってるのですがすごく大きいイベント。
まめも見に行く予定にしています(*・∀・*)ノ
素敵な作家さんのブースがあるので見るのが楽しみ~♪
それが終わると次は出店するイベント↓

5月3日・4日開催のアート・てづくりバザールIN KOBEvol.2です
いい作品作り頑張ります♪
タグ :イベント情報
2013年03月23日
作家さんのブース紹介2
編集してたらかなり遅くなってしましました(汗)
JOLI BIJOUさんのブース


可愛い~♪
私もこんな可愛い絵が描けたらいいのに。。。
ガラス細工タビビトノキさんのブース


このカエル好きです♪
イワシ金属化さんのブース

この魚の頭、本物の骨を金属に加工してるとか。。。
魚好きにはたまらない一品です。
のらんちさんのブース


すごく可愛い~♪
お財布持ってたらポストカード欲しかったよ(泣)
etanan kotiさんのブース

可愛いお魚の画に癒されました。。。
sew sewさんのブース

ちびバックがたくさん~♪
カラフルでほっこり癒される空間でした。

陶 華工房さんのブース写真撮らせてもらうの忘れてた~~(泣)
お隣のブースのlaulaaさん
写真撮らせていただいてたはずが・・・(汗)
とても気さくな方でいろんなお話をさせていただき
楽しい時間過ごさせていただきました。
素敵な作品を作られる作家さんばかりで
お話させていただきいい刺激をいただけました。
快く写真を撮らせていただきありがとうございました♪
またできればどんどんイベント参加したいと思います。
次回は

神戸でのイベントです。
初めての場所なので緊張しますが・・・
頑張ろうと思います。
JOLI BIJOUさんのブース
可愛い~♪
私もこんな可愛い絵が描けたらいいのに。。。
ガラス細工タビビトノキさんのブース
このカエル好きです♪
イワシ金属化さんのブース
この魚の頭、本物の骨を金属に加工してるとか。。。
魚好きにはたまらない一品です。
のらんちさんのブース
すごく可愛い~♪
お財布持ってたらポストカード欲しかったよ(泣)
etanan kotiさんのブース
可愛いお魚の画に癒されました。。。
sew sewさんのブース
ちびバックがたくさん~♪
カラフルでほっこり癒される空間でした。
陶 華工房さんのブース写真撮らせてもらうの忘れてた~~(泣)
お隣のブースのlaulaaさん
写真撮らせていただいてたはずが・・・(汗)
とても気さくな方でいろんなお話をさせていただき
楽しい時間過ごさせていただきました。
素敵な作品を作られる作家さんばかりで
お話させていただきいい刺激をいただけました。
快く写真を撮らせていただきありがとうございました♪
またできればどんどんイベント参加したいと思います。
次回は

神戸でのイベントです。
初めての場所なので緊張しますが・・・
頑張ろうと思います。
2013年03月19日
作家さんのブース紹介
先日のアート&てづくりバザールのイベントで知り合った作家さんのブース
写真を撮らせていただいたので紹介いたしますね。
著作権もあるので小さいサイズにしておきます。
PECORA-DOLLYさん

まめのブースの後ろで素敵な羊毛作品がたくさんありました。
すごいリアルです(*・∀・*)
正面のブースだったconvexo-concaveさん

イラストを描かれてるお二人ですが
素敵な方でした。
お話もさせていただき楽しい時間を過ごせました(^◇^)
クローバーでもお世話になってるAS*cittaさん

素敵な町のディスプレイでうらやましい(笑)
フェイスブックやメールでもお付き合いしてますが
やっぱりお会いしてお話するのが一番ですね♪
こちらも羊毛作家のPetit Maple Leafさん

コアラの羊毛作品が欲しかったのですが
なかなかブースから離れられず・・・(泣)
可愛い作品がいっぱいでしたよ。
hellchocolateさんのブース

このキャラクターは

見てると面白い~~♪
楽しかったです(*ゝω・)ノ
消しゴムはんこAtelier gさんのブース


気になるはんこがあったのですぐkoaraさんのところに戻り・・・
買っちゃいました♪
前回、イベント出店したとき欲しいものは早く買わないと。。。が教訓になり
大切に使わせていただきますね。
こめがまさんのブース


素敵な陶器~♪♪
猫ちゃんの陶器がなんともツボにd(ゝ∀・*)ネッ!!
気さくな方でもっとお話ししたかったです。
まだまだ写真撮らせていただいてるので
またあとで紹介したいと思います。
写真を撮らせていただいたので紹介いたしますね。
著作権もあるので小さいサイズにしておきます。
PECORA-DOLLYさん
まめのブースの後ろで素敵な羊毛作品がたくさんありました。
すごいリアルです(*・∀・*)
正面のブースだったconvexo-concaveさん
イラストを描かれてるお二人ですが
素敵な方でした。
お話もさせていただき楽しい時間を過ごせました(^◇^)
クローバーでもお世話になってるAS*cittaさん
素敵な町のディスプレイでうらやましい(笑)
フェイスブックやメールでもお付き合いしてますが
やっぱりお会いしてお話するのが一番ですね♪
こちらも羊毛作家のPetit Maple Leafさん
コアラの羊毛作品が欲しかったのですが
なかなかブースから離れられず・・・(泣)
可愛い作品がいっぱいでしたよ。
hellchocolateさんのブース
このキャラクターは
見てると面白い~~♪
楽しかったです(*ゝω・)ノ
消しゴムはんこAtelier gさんのブース
気になるはんこがあったのですぐkoaraさんのところに戻り・・・
買っちゃいました♪
前回、イベント出店したとき欲しいものは早く買わないと。。。が教訓になり
大切に使わせていただきますね。
こめがまさんのブース
素敵な陶器~♪♪
猫ちゃんの陶器がなんともツボにd(ゝ∀・*)ネッ!!
気さくな方でもっとお話ししたかったです。
まだまだ写真撮らせていただいてるので
またあとで紹介したいと思います。
2013年03月18日
イベント会場で食べたもの
イベントで食べたもの

カツサンド

シフォンケーキ


豆のカレー(名前忘れちゃいました。。。)

美味しかったです♪
アート&てづくりバザールのHPに今回の来場者数が発表されていて
16日8490人、17日8845人のお客様が来場されていたそうです(驚)
たくさんのお客様に見てもらえうれしく思います。
ありがとうございました。
カツサンド
シフォンケーキ
豆のカレー(名前忘れちゃいました。。。)
美味しかったです♪
アート&てづくりバザールのHPに今回の来場者数が発表されていて
16日8490人、17日8845人のお客様が来場されていたそうです(驚)
たくさんのお客様に見てもらえうれしく思います。
ありがとうございました。
2013年03月17日
アート&てづくりバザールvol.12終了しました。
OSAKAアート&てづくりバザール終了しました。

イベント始まってから終わるまでがあっという間の時間でしたが、
楽しく参加させて頂きました(*≧∀≦*)
来場してくださった皆様、作品を手にしていただいたお客様
本当にありがとうございました。
Petit mameブースです。

今回はちょっとだけディスプレイにこだわってみました。
ほんとは高さを出したかったけど荷物の都合上
あきらめたんですが・・・(汗)
たくさんの人に見てもらえ、「可愛い~!!」とか「この作品好きです」と
お言葉をいただきほんとうにうれしく思います。
こんなのが欲しい~とかこれからの作品作りの参考になるお話なども・・・


「次も出店するの??」とお声をかけてくださったお客様もいらっしゃいましたが
審査のあるイベントなので毎回通るかどうかわからないのですが
この経験を生かしもっといい作品作りを頑張りたいと思います。
次、出店が決まってるイベントは↓

5月3日・4日開催のアート・てづくりバザールIN KOBEvol.2です
主催者様、イベントに参加された皆様、お世話になりました。
そして1日お店番してくれた主人に感謝です。
イベントで知り合った作家さんの作品はまたあとでゆっくりUPしていきますね(*・∀・*)ノ

イベント始まってから終わるまでがあっという間の時間でしたが、
楽しく参加させて頂きました(*≧∀≦*)
来場してくださった皆様、作品を手にしていただいたお客様
本当にありがとうございました。
Petit mameブースです。
今回はちょっとだけディスプレイにこだわってみました。
ほんとは高さを出したかったけど荷物の都合上
あきらめたんですが・・・(汗)
たくさんの人に見てもらえ、「可愛い~!!」とか「この作品好きです」と
お言葉をいただきほんとうにうれしく思います。
こんなのが欲しい~とかこれからの作品作りの参考になるお話なども・・・
「次も出店するの??」とお声をかけてくださったお客様もいらっしゃいましたが
審査のあるイベントなので毎回通るかどうかわからないのですが
この経験を生かしもっといい作品作りを頑張りたいと思います。
次、出店が決まってるイベントは↓

5月3日・4日開催のアート・てづくりバザールIN KOBEvol.2です
主催者様、イベントに参加された皆様、お世話になりました。
そして1日お店番してくれた主人に感謝です。
イベントで知り合った作家さんの作品はまたあとでゆっくりUPしていきますね(*・∀・*)ノ
2013年03月16日
イベント会場レポ♪
イベント会場レポ(笑)
むちゃ人が多い~~(*≧∀≦*)

合間でブログアップしてます(* ̄∇ ̄*)
作家さんとお話していい刺激もらってます
また帰ったら詳しくブログに書きますね。
あと少し頑張らないとね。
むちゃ人が多い~~(*≧∀≦*)

合間でブログアップしてます(* ̄∇ ̄*)
作家さんとお話していい刺激もらってます
また帰ったら詳しくブログに書きますね。
あと少し頑張らないとね。
2013年03月16日
イベント会場は。。。
頂いているコメントはあとでお返事いたしますね。
ATCホールに無事到着。

搬入口に向かって歩きながら

搬入口近くがブースなのでむちゃ寒い~~( ´△`)
扉早く閉まらないかな~
早くにディスプレイも終わったので作家さんの作品を
見せて頂いたのですが
クオリティー高い(@_@)
凄すぎる~~
もう少ししたら開催時間。
楽しみます(*≧∀≦*)
ATCホールに無事到着。

搬入口に向かって歩きながら

搬入口近くがブースなのでむちゃ寒い~~( ´△`)
扉早く閉まらないかな~
早くにディスプレイも終わったので作家さんの作品を
見せて頂いたのですが
クオリティー高い(@_@)
凄すぎる~~
もう少ししたら開催時間。
楽しみます(*≧∀≦*)
2013年03月16日
2013年03月15日
明日はアート&てづくりバザール
とうとうこの日が・・・
明日はOSAKAアート&てづくりバザールのイベントに出店します。
イベント出店が決まってから早かったなぁ~(汗)
当日はクローバー委託でお世話になってる県外作家さんも
出店されます。
私も久しぶりにお会いできるので楽しみ♪♪
お近くの方はぜひ足を運んでいただけるとうれしいです。
Petit mameブースはぬー04
16日のみ出店
素敵なお気に入りがみつかりますように。。。

明日はOSAKAアート&てづくりバザールのイベントに出店します。
イベント出店が決まってから早かったなぁ~(汗)
当日はクローバー委託でお世話になってる県外作家さんも
出店されます。
私も久しぶりにお会いできるので楽しみ♪♪
お近くの方はぜひ足を運んでいただけるとうれしいです。
Petit mameブースはぬー04
16日のみ出店
素敵なお気に入りがみつかりますように。。。

2013年02月21日
ブースNo決まったよ(。・ω・)ノ
来月のOSAKAアート&てづくりバザールの
ブースNoが届いたのでお知らせします。

ブースNoはぬー04

右の端のほうです。
書類が届いてテンション


作品の制作を頑張らなければ。。。。
おうちSHOP時、ちらしを置いておきます。
入場料割引になってるみたいです。
おうちSHOPの準備&イベントの準備&制作頑張りたいと思います。
ブースNoが届いたのでお知らせします。
ブースNoはぬー04
右の端のほうです。
書類が届いてテンション



作品の制作を頑張らなければ。。。。
おうちSHOP時、ちらしを置いておきます。
入場料割引になってるみたいです。
おうちSHOPの準備&イベントの準備&制作頑張りたいと思います。
2013年02月15日
Osakaアートてづくりバザールに出店します。
告知が遅くなりましたが
3月16日・17日に大阪南港ATCホールで開催される
Osakaアート&てづくりバザールに出店することになりました。

900名の作家・アーティストが集まる大きなハンドメイドイベント。
出店には審査・抽選があるのですが
今回、出店させていただけることになりました。
超ドキドキです。。。
クローバーでお世話になってるAs*cittaさん、
陶 華工房さんも出店されます。
詳しくはOsakaアート&てづくりバザール
を見てくださいね。
ブース場所などはまたお知らせしますね。
神戸で開催される
アート&てづくりバザールinKOBEにも出店が決まりました。
作品作り頑張りたいと思います。
3月16日・17日に大阪南港ATCホールで開催される
Osakaアート&てづくりバザールに出店することになりました。

900名の作家・アーティストが集まる大きなハンドメイドイベント。
出店には審査・抽選があるのですが
今回、出店させていただけることになりました。
超ドキドキです。。。
クローバーでお世話になってるAs*cittaさん、
陶 華工房さんも出店されます。
詳しくはOsakaアート&てづくりバザール
を見てくださいね。
ブース場所などはまたお知らせしますね。
神戸で開催される
アート&てづくりバザールinKOBEにも出店が決まりました。
作品作り頑張りたいと思います。
2013年02月02日
フィッシングショー&うまいもん
ちょこっと書いてましたがフィッシングショーに行ってきました。

会場は男性が多く、どこからこんなにっていうくらい人が多かった(汗)
海上保安庁のブースだったかな??

マスコットのうみまる(たしかそんな名前だったと思う。。。)

お子さんは服を着て撮影できるそうです。

プロのアングラーの方??

それぞれのブースでトークショーしたりしてました。
先着プレゼントや試供品みたいなもの
カタログ買ったりするとおまけでステッカももらえる
面白くってきょろきょろ回ってたまめぞう。。。
途中、お腹空きすぎてダウン。
4号館会場にてうまいもんのブースが♪
一番おいしかったのが↓


牛たん串2本で700円。

柔らかくて美味しかった♪

鹿児島の蒸しうに

うには好物です。

花畑牧場 ホエー豚丼

甘辛いタレに豚がよく合うわ~

新潟らーめん
かつおと白湯のWスープと書いてたけど。。


う~ん。。。わからん。。。
最後にわらびもち


きなこたっぷり

持ち上げるとデカイ!!
おなかもそこそこいっぱいになり、koaraさんはいろんなブース見てたけど
まめは休憩所に座って居眠り
彼は楽しんだようで・・・

このあとkoaraさんとんでもないことに。。。
続く(笑)
会場は男性が多く、どこからこんなにっていうくらい人が多かった(汗)
海上保安庁のブースだったかな??
マスコットのうみまる(たしかそんな名前だったと思う。。。)
お子さんは服を着て撮影できるそうです。
プロのアングラーの方??
それぞれのブースでトークショーしたりしてました。
先着プレゼントや試供品みたいなもの
カタログ買ったりするとおまけでステッカももらえる
面白くってきょろきょろ回ってたまめぞう。。。
途中、お腹空きすぎてダウン。
4号館会場にてうまいもんのブースが♪
一番おいしかったのが↓
牛たん串2本で700円。
柔らかくて美味しかった♪
鹿児島の蒸しうに
うには好物です。
花畑牧場 ホエー豚丼
甘辛いタレに豚がよく合うわ~
新潟らーめん
かつおと白湯のWスープと書いてたけど。。
う~ん。。。わからん。。。
最後にわらびもち
きなこたっぷり
持ち上げるとデカイ!!
おなかもそこそこいっぱいになり、koaraさんはいろんなブース見てたけど
まめは休憩所に座って居眠り

彼は楽しんだようで・・・
このあとkoaraさんとんでもないことに。。。
続く(笑)
2012年12月16日
アート&てづくりバザール
目的の大阪南港ATCホールで開催されてる
アート&てづくりバザールへ♪



初めて来た場所なんですが
中に入るとびっくり!!!
むちゃたくさんのブースが・・・(汗)
クリエイターさんたちの素敵な作品をたくさん見ることができ
お話もさせていただいてすごくいい刺激を♪
いい刺激をいただいたけどあまりの素敵な作品に
すごいなぁ~という言葉しか出てこなかったのですが(汗)
その中には10月の手作り市場さんでご一緒したクリエイターさんたちもいまして
お話させていただき素敵なご縁もいただきました。
ブースは資材販売やワークショップ、スペシャルブースなど
時間が許すのであれば1日いたいくらい(笑)
午前中はもっと人がいたそうで
そういえば資材屋さんでお話したお客さんとこのイベントの話になり
”行ったほうがいいよ。おすすめです”とお聞きしてたのでほんとよかったです。
家の修理など最近はバタバタしていたのであまり制作ができてないけど
私自身もっともっといい作品作りをしていこうと改めて感じました。
会場を後に駐車場に行こうと思ったら場所がわからず・・・
前回の教訓で駐車場の写真を撮ってたのでチェックしてみたら
1階に駐車してるのがわかって(汗)

よかった~~~
帰りの湾岸線運転はやっぱり怖かった。。。
海の上走ってるって感じがして車の中で一人叫びながら
次はいつものところへお買い物へ♪
続きます。
アート&てづくりバザールへ♪
初めて来た場所なんですが
中に入るとびっくり!!!
むちゃたくさんのブースが・・・(汗)
クリエイターさんたちの素敵な作品をたくさん見ることができ
お話もさせていただいてすごくいい刺激を♪
いい刺激をいただいたけどあまりの素敵な作品に
すごいなぁ~という言葉しか出てこなかったのですが(汗)
その中には10月の手作り市場さんでご一緒したクリエイターさんたちもいまして
お話させていただき素敵なご縁もいただきました。
ブースは資材販売やワークショップ、スペシャルブースなど
時間が許すのであれば1日いたいくらい(笑)
午前中はもっと人がいたそうで

そういえば資材屋さんでお話したお客さんとこのイベントの話になり
”行ったほうがいいよ。おすすめです”とお聞きしてたのでほんとよかったです。
家の修理など最近はバタバタしていたのであまり制作ができてないけど
私自身もっともっといい作品作りをしていこうと改めて感じました。
会場を後に駐車場に行こうと思ったら場所がわからず・・・
前回の教訓で駐車場の写真を撮ってたのでチェックしてみたら
1階に駐車してるのがわかって(汗)

よかった~~~
帰りの湾岸線運転はやっぱり怖かった。。。
海の上走ってるって感じがして車の中で一人叫びながら

次はいつものところへお買い物へ♪
続きます。
2012年12月07日
イベントにて
クローバーイベントにてお嫁入りした子。

AS* cittaさんの羊毛羊
まめぞう、羊好きです♪
オーナーなのでお買い物は一番最後なんです。
なのでお気に入りの子がいても自分のところにはなかなか。。。(笑)
まぁ〜一番はお客様大事なので♪
それとkoaraさんが

tickle**さんのネックウォーマー
最後まで色に悩んでましたが・・・
いいお買い物できてよかった〜♪♪
AS* cittaさんの羊毛羊
まめぞう、羊好きです♪
オーナーなのでお買い物は一番最後なんです。
なのでお気に入りの子がいても自分のところにはなかなか。。。(笑)
まぁ〜一番はお客様大事なので♪
それとkoaraさんが
tickle**さんのネックウォーマー
最後まで色に悩んでましたが・・・
いいお買い物できてよかった〜♪♪