2010年06月15日
SHOP終わって最初の。。。
おはようございます♪
今日はお天気雨なんですね~
SHOP終わって最初のお仕事は
以前から製図していた文化式の婦人型紙原型を作っていたので
それをもとにオリジナルの服の型紙を製図しました。
MサイズのB83、W64、H91のサイズで作ってます
原型のダーツを移動させて・・・・結構大変です。
学生の時、型紙作成はよくしていたものの思い出しながらの作業です(汗)
写真は文化式婦人服原型です
案内線のあとがたくさん残ってるので写真は大きくしてませんが。。。

まず試作作ってみないと
子ども服の140・150の型紙も作りたいなぁ~
次のSHOPまでの間に頑張って型紙だけでも作るぞーーーー!!!
今日はお天気雨なんですね~

SHOP終わって最初のお仕事は
以前から製図していた文化式の婦人型紙原型を作っていたので
それをもとにオリジナルの服の型紙を製図しました。
MサイズのB83、W64、H91のサイズで作ってます

原型のダーツを移動させて・・・・結構大変です。
学生の時、型紙作成はよくしていたものの思い出しながらの作業です(汗)
写真は文化式婦人服原型です
案内線のあとがたくさん残ってるので写真は大きくしてませんが。。。

まず試作作ってみないと

子ども服の140・150の型紙も作りたいなぁ~
次のSHOPまでの間に頑張って型紙だけでも作るぞーーーー!!!
Posted by まめぞう at 09:00│Comments(8)
│ハンドメイド
この記事へのコメント
140~150ってなかなか難しいのよね~ん^_^; 女の子っておしゃれさんやからそのくらいのサイズきるようになると好みがナチュラルな服装やなくなるのよね・・・ うちの近所の女の子(これまた女の子が多いの)見てるとナチュじゃないのっ(笑) やっぱ雑誌のモデルさんに影響されるんかなぁ?
Posted by m*
at 2010年06月15日 12:13

まめぞうさん、昨日は急に失礼しました。
バタバタと帰ってしまったので
今度ゆっくりお話しましょう。
可愛いヘアゴムにシュシュ。本当にありがとうございました。
娘に大事に使います。
パンまで頂いて・・・。
美味しかったです。
今日の朝ごはんに美味しく頂きました。
バタバタと帰ってしまったので
今度ゆっくりお話しましょう。
可愛いヘアゴムにシュシュ。本当にありがとうございました。
娘に大事に使います。
パンまで頂いて・・・。
美味しかったです。
今日の朝ごはんに美味しく頂きました。
Posted by ちびまま
at 2010年06月15日 12:35

まめさん、お疲れ様でした。
初日に行けなくて残念だったけど、いいものたくさんゲットできて大満足です!
編み編みできる日を楽しみにしてます\(^O^)/
また連絡します!
初日に行けなくて残念だったけど、いいものたくさんゲットできて大満足です!
編み編みできる日を楽しみにしてます\(^O^)/
また連絡します!
Posted by ゆんた at 2010年06月15日 12:44
m*さんへ
そのくらいの年の女の子ってどうしても雑誌に載ってる
服になっちゃうよね。
ティーンにはティーンが好むパターンで
ちょっと作ってみようかなと思って。
150ならなんとか私も合うサイズだから(笑)
何はともあれ間に合えばの話だけどね。
そのくらいの年の女の子ってどうしても雑誌に載ってる
服になっちゃうよね。
ティーンにはティーンが好むパターンで
ちょっと作ってみようかなと思って。
150ならなんとか私も合うサイズだから(笑)
何はともあれ間に合えばの話だけどね。
Posted by まめぞう at 2010年06月15日 16:57
ちびままさんへ
こちらこそありがとうね♪
シュシュは気に入ってもらえたら
うれしいです。
パンよかったです(^。^)
作るのは好きだから残すのに
作ってしまうときが多いので
たすかります。
今度ゆっくりお話しましようね(^^)
こちらこそありがとうね♪
シュシュは気に入ってもらえたら
うれしいです。
パンよかったです(^。^)
作るのは好きだから残すのに
作ってしまうときが多いので
たすかります。
今度ゆっくりお話しましようね(^^)
Posted by まめぞう at 2010年06月15日 17:03
ゆんたさんへ
お疲れ様です~!!
お気に入りの商品をゲットできてよかったね(^^)
編み編み楽しみにしてるよ~
ちょっと変わったデザインも考え中。。。
また連絡お待ちしてますね(^。^)
お疲れ様です~!!
お気に入りの商品をゲットできてよかったね(^^)
編み編み楽しみにしてるよ~
ちょっと変わったデザインも考え中。。。
また連絡お待ちしてますね(^。^)
Posted by まめぞう at 2010年06月15日 17:06
こんばんわ
「文化式」ときいて思わず・・・
何を隠そう二十数年前に都会でアパレル業界に居ました。
一時期はフリーのパターンナーとして生計立ててた時期もあったもので・・・
文化卒ではありませんが、在籍してた学校は文化式でした。
「ダーツ」とか聞くと、懐かしさに涙が出そう(笑)
頑張って良い型紙引いてください。
「文化式」ときいて思わず・・・
何を隠そう二十数年前に都会でアパレル業界に居ました。
一時期はフリーのパターンナーとして生計立ててた時期もあったもので・・・
文化卒ではありませんが、在籍してた学校は文化式でした。
「ダーツ」とか聞くと、懐かしさに涙が出そう(笑)
頑張って良い型紙引いてください。
Posted by GCらいおねる
at 2010年06月15日 21:10

GCらいおねるさんへ
おはようございます♪
えっー!!
アパレル業界のパターンナーだったんですか!
ビックリです。
型紙つくりは大変ですね。
デザインするのも大変。。。
だけどお客様の喜ぶお顔が見たいから
頑張ります!!
またお話聞きたいです。
おはようございます♪
えっー!!
アパレル業界のパターンナーだったんですか!
ビックリです。
型紙つくりは大変ですね。
デザインするのも大変。。。
だけどお客様の喜ぶお顔が見たいから
頑張ります!!
またお話聞きたいです。
Posted by まめぞう at 2010年06月16日 06:41