2011年04月29日
東京レポ~日暮里繊維街その1~
東京レポ~日暮里繊維街編~です。
ゆりかもめに乗って新橋へ。
新橋からJR京浜東北線で日暮里へ行こうと思ったら
駅を通過してしまった
駅員さんに聞いたら「山の手線でも大丈夫ですよ」と
節電のため本数も減らしてるみたいです。
ホームも一部閉鎖してるところもあったなぁ~~。。。
無事日暮里へ到着
歩いて繊維街のほうへ。


まずは有名なトマトへ。

安い生地がたくさんありました。
トマトはノーション館・アーチ館・本館・セレクト館とあって
見てるだけでも楽しいです。
トマトの隣にあるミハマクロスもおススメかな。
カットされた生地が袋に入って売られているのですが
むちゃお買い得でした。もう少し買ったらよかったと後悔しています。
駅に一番近いパキラはリバティ生地がお得で
何枚か購入しました
マップには載ってないお店でE&Sonでキレイなブレードを発見。
迷って買わずにタッセルを購入♪
まめフリル祭り気分なので何かに使えるかな~~
この日はむちゃ風が強くって
お腹も空いていたのでマップに載っていた
和食いたばしへ。
店内は煮魚のいいにおいが~
お店の方に「煮魚は売り切れてしまいました。」と
ちょっぴり残念。。。
豚のロース定食にしました。

むちゃ上品なお味で美味しかったです♪♪
食べて終わってからこれまた行ってみたかった安田商店へ。

3丁目店に行きました。
たくさんのリネンがいっぱい!!
お値段は高めのような気もしましたが、変わった色や種類が豊富なので
何点か購入。
5丁目店もプリント生地などたくさんあると聞いたので
行ってみる事に。
向かってる途中革のAndLeather日暮里店へ。
革が安い~~

写真は何店だったか忘れましたが・・・
革も何枚かまとめ買い♪♪
熊谷商事も寄ってみました。
貝ボタンなど安いといろんな方のブログで見ていたので♪
ここでも少しだけ購入。
隣にある長戸商店も気になっていたのですが・・・
歩くこと数分。。。
安田商店5丁目に。

お店にはここぞとばかり生地がたくさん積まれてました
手にたくさん荷物持っていたのでちょっと疲れちゃいました。。。
スカラップ生地がたくさんあったのでまとめ買い♪
お店出るときには両手に花、というより生地
手が痛いです~~
トマトまで戻ってまたまたお買い物。
各階でお支払いになるのでちょっとめんどくさいです。
2階でニットを購入していたら店員さんに「手に持ってる荷物もまとめて送りますよ。」と
まとめて送ってもらうことにしました。
夕方5時半までなら待ちますのでお買い物してくださいね。
そういわれたらどんどん買っちゃいました♪♪
手に荷物なくなったらダメですよね
他のお店のも送ってくれたので助かりました。
ぎりぎりまで買ってそれからホテルに向かうことに。。。
日暮里駅近くにあるヘイワ堂。
服めちゃ安い!!
買っちゃいました♪
レモンというところも子供服安かったですよ
日暮里駅からほんの少し歩くと宿泊するホテル
ときわホテルがありました。(駅から近いって便利かも・・・)
フラフラしながら部屋へ。
長くなるのでその2へ続きます。
ゆりかもめに乗って新橋へ。
新橋からJR京浜東北線で日暮里へ行こうと思ったら
駅を通過してしまった

駅員さんに聞いたら「山の手線でも大丈夫ですよ」と
節電のため本数も減らしてるみたいです。
ホームも一部閉鎖してるところもあったなぁ~~。。。
無事日暮里へ到着

歩いて繊維街のほうへ。


まずは有名なトマトへ。

安い生地がたくさんありました。
トマトはノーション館・アーチ館・本館・セレクト館とあって
見てるだけでも楽しいです。
トマトの隣にあるミハマクロスもおススメかな。
カットされた生地が袋に入って売られているのですが
むちゃお買い得でした。もう少し買ったらよかったと後悔しています。
駅に一番近いパキラはリバティ生地がお得で
何枚か購入しました

マップには載ってないお店でE&Sonでキレイなブレードを発見。
迷って買わずにタッセルを購入♪
まめフリル祭り気分なので何かに使えるかな~~
この日はむちゃ風が強くって

お腹も空いていたのでマップに載っていた
和食いたばしへ。
店内は煮魚のいいにおいが~

お店の方に「煮魚は売り切れてしまいました。」と
ちょっぴり残念。。。
豚のロース定食にしました。

むちゃ上品なお味で美味しかったです♪♪
食べて終わってからこれまた行ってみたかった安田商店へ。

3丁目店に行きました。
たくさんのリネンがいっぱい!!
お値段は高めのような気もしましたが、変わった色や種類が豊富なので
何点か購入。
5丁目店もプリント生地などたくさんあると聞いたので
行ってみる事に。
向かってる途中革のAndLeather日暮里店へ。
革が安い~~

写真は何店だったか忘れましたが・・・
革も何枚かまとめ買い♪♪
熊谷商事も寄ってみました。
貝ボタンなど安いといろんな方のブログで見ていたので♪
ここでも少しだけ購入。
隣にある長戸商店も気になっていたのですが・・・
歩くこと数分。。。
安田商店5丁目に。

お店にはここぞとばかり生地がたくさん積まれてました

手にたくさん荷物持っていたのでちょっと疲れちゃいました。。。
スカラップ生地がたくさんあったのでまとめ買い♪
お店出るときには両手に花、というより生地

手が痛いです~~
トマトまで戻ってまたまたお買い物。
各階でお支払いになるのでちょっとめんどくさいです。
2階でニットを購入していたら店員さんに「手に持ってる荷物もまとめて送りますよ。」と
まとめて送ってもらうことにしました。
夕方5時半までなら待ちますのでお買い物してくださいね。
そういわれたらどんどん買っちゃいました♪♪
手に荷物なくなったらダメですよね

他のお店のも送ってくれたので助かりました。
ぎりぎりまで買ってそれからホテルに向かうことに。。。
日暮里駅近くにあるヘイワ堂。
服めちゃ安い!!
買っちゃいました♪
レモンというところも子供服安かったですよ

日暮里駅からほんの少し歩くと宿泊するホテル
ときわホテルがありました。(駅から近いって便利かも・・・)
フラフラしながら部屋へ。
長くなるのでその2へ続きます。
Posted by まめぞう at 22:52│Comments(8)
│お出かけ
この記事へのコメント
まえぞうさんも東京に行くのですね!
私は昨日まで東京に居てました(その方面は神田まででした)
先週は日暮里の近くの西日暮里で飲んでましたね(笑)
それにしても日暮里にこの様な街があるとは知らなかったです
私は昨日まで東京に居てました(その方面は神田まででした)
先週は日暮里の近くの西日暮里で飲んでましたね(笑)
それにしても日暮里にこの様な街があるとは知らなかったです
Posted by 浪漫
at 2011年04月29日 23:54

まめちゃん♪
随分、歩いたみたいですね…!
でも、買った布地を送ってくれるとは
良かったですね☆
沢山の布地は結構!
重いですから
Y(>_<、)Y
買った布地で
何ができるか!!
楽しみ~(^O^)/
随分、歩いたみたいですね…!
でも、買った布地を送ってくれるとは
良かったですね☆
沢山の布地は結構!
重いですから
Y(>_<、)Y
買った布地で
何ができるか!!
楽しみ~(^O^)/
Posted by リッコ*ricco at 2011年04月29日 23:55
浪漫さんへ
こんにちは♪
浪漫さんのブログで東京に行ってる
と見たのでひょっとしたら会えるかなって。
東京は人多いですよね(笑)
東京での見本市はたまに行くのですが
仕入れは今回初めてなんです。
西日暮里とはすぐ近くでしたね。
まめもうろうろしたかったのですが
体が~~(泣)
日暮里は繊維の街なのでハンドメイドする
人にとっては楽しい街ですよ♪
こんにちは♪
浪漫さんのブログで東京に行ってる
と見たのでひょっとしたら会えるかなって。
東京は人多いですよね(笑)
東京での見本市はたまに行くのですが
仕入れは今回初めてなんです。
西日暮里とはすぐ近くでしたね。
まめもうろうろしたかったのですが
体が~~(泣)
日暮里は繊維の街なのでハンドメイドする
人にとっては楽しい街ですよ♪
Posted by まめぞう at 2011年04月30日 12:06
リッコ*ricco さんへ
こんにちは♪
むちゃ歩きましたよ(笑)
おかげで全身筋肉痛になってしまいました。
日暮里はたくさん生地屋さんがあるので
見てると楽しいのですが
これ本当に安いのかな??と思ってしまうくらい
わからなくなります。
荷物は送ってもらえるので助かります。
なんせまとめ買いするので♪
買った生地はいつかたちになるのだろう・・・(笑)
こんにちは♪
むちゃ歩きましたよ(笑)
おかげで全身筋肉痛になってしまいました。
日暮里はたくさん生地屋さんがあるので
見てると楽しいのですが
これ本当に安いのかな??と思ってしまうくらい
わからなくなります。
荷物は送ってもらえるので助かります。
なんせまとめ買いするので♪
買った生地はいつかたちになるのだろう・・・(笑)
Posted by まめぞう at 2011年04月30日 12:12
私も週1で、日暮里トマトさんへ、出掛けます。この度、トマトさんのHPのGalleryに、私の洋服を、40着程、載せて頂きましたので、もし宜しかったら、お暇な折に、ぜひ、お訪ね下さいヘ(゚∀゚*)ノ宜しくお願い致します(///∇//)
Posted by Wiqua at 2012年09月05日 10:47
Wiquaさんへ
コメありがとうございます。
週1で日暮里なんてうらやましいです。
トマトさんのHPに服を載せてもらってるんですか??
すごいです。
またのぞいてみますね。
ありがとうございます(^^♪
コメありがとうございます。
週1で日暮里なんてうらやましいです。
トマトさんのHPに服を載せてもらってるんですか??
すごいです。
またのぞいてみますね。
ありがとうございます(^^♪
Posted by まめぞう
at 2012年09月05日 12:10

早速のコメ、有難うございました。これからもどうぞ、宜しくお願い致します。
Posted by Wiqua at 2012年09月06日 22:21
Wiqua さんへ
あれからすぐトマトさんのホームページで
見ましたよ。
素敵な作品を作られてますね♪
こちらこそこれからもよろしくお願いします(^^♪
あれからすぐトマトさんのホームページで
見ましたよ。
素敵な作品を作られてますね♪
こちらこそこれからもよろしくお願いします(^^♪
Posted by まめぞう
at 2012年09月07日 18:03
