2011年10月07日
捨てずに。。。
かぼちゃを料理するとき
かぼちゃの種ってどうしてます??
まめは種を炒って皮むいて食べるのが好きです♪
剥くのはすごくめんどうなんですが

ビールのつまみになるし、栄養あるので
食べ終わるころには指が筋肉痛になる手前です(笑)
かぼちゃの種ってどうしてます??
まめは種を炒って皮むいて食べるのが好きです♪
剥くのはすごくめんどうなんですが

ビールのつまみになるし、栄養あるので

食べ終わるころには指が筋肉痛になる手前です(笑)
Posted by まめぞう at 12:37│Comments(6)
│お料理
この記事へのコメント
そうそう、カボチャの種って実は食べられるんですよね☆
うちのハムスターの大好物の1つがカボチャの種なんですぅ(笑)
ちょっと細かい作業って感じですね(^_-)
うちのハムスターの大好物の1つがカボチャの種なんですぅ(笑)
ちょっと細かい作業って感じですね(^_-)
Posted by HITOMI at 2011年10月07日 12:42
かぼちゃの種をハムスターみたいに食べるまめさん。。。いやサメみたいかな?(爆)
Posted by ヒゲ専務 at 2011年10月07日 13:30
HITOMIさんへ
お菓子の材料を売ってるところにも
かぼちゃの種売ってますね♪
ハムスターならいい大きさですね。
まめの手ではちょっと・・・(-_-;)
筋肉痛です(笑)
お菓子の材料を売ってるところにも
かぼちゃの種売ってますね♪
ハムスターならいい大きさですね。
まめの手ではちょっと・・・(-_-;)
筋肉痛です(笑)
Posted by まめぞう at 2011年10月07日 13:41
ヒゲ専務さんへ
今、歯が調子悪いからハムスターみたいに食べれませんよ~~
↑↑
そんな食べ方できないっすよ。
サメなら皮剥かず丸飲み(笑)
今、歯が調子悪いからハムスターみたいに食べれませんよ~~
↑↑
そんな食べ方できないっすよ。
サメなら皮剥かず丸飲み(笑)
Posted by まめぞう at 2011年10月07日 13:44
トルコに旅行した時に
現地の人がみんな口を動かしながら歩いてるんです。
「何を食べてるんだろう??」とガイドさんに聞くと
「かぼちゃの種」と教えてくれました。
買ってみると香ばしくて美味しかったなあ。
ふと思い出しました。
現地の人がみんな口を動かしながら歩いてるんです。
「何を食べてるんだろう??」とガイドさんに聞くと
「かぼちゃの種」と教えてくれました。
買ってみると香ばしくて美味しかったなあ。
ふと思い出しました。
Posted by ちびまま
at 2011年10月07日 14:01

ちびままさんへ
かぼちゃの種もよーく炒ると
香ばしくておいしいですよ(^^)
たしか栄養価は高かったと思います。
まめトルコ人と一緒ですね(笑)
かぼちゃの種もよーく炒ると
香ばしくておいしいですよ(^^)
たしか栄養価は高かったと思います。
まめトルコ人と一緒ですね(笑)
Posted by まめぞう
at 2011年10月07日 18:51
