2012年10月06日
ルピシア グランマルシェへ
今日はkoaraさんがお仕事でいないので
行ってみたかったルピシア グランマルシェへ行ってきたよ。
お茶の感想はあくまで個人の意見です。
前日に予約入れていたのでスムーズに入れた
入り口で頂きました↓

キョロキョロと見て中央試飲コーナーへ。
フレーバーティーから緑茶までいろんなお茶が試飲できるので
早速飲んでみたよん。
お値段の高い紅茶、白桃、まめぞうの好きな豆茶もあり
鼻の調子がよかったら最高なのになぁ~
と
フレーバーティーは香りはいいけどあまり好きじゃないんですよね~
アッサムやダージリン、セイロンなど飲めたからまぁいいかな(笑)
紅茶教室で飲んだ味だぁ~とか色、香りなど楽しめれました。
古典のチャイでは実演してたよ。

チャイはスパイスが効いてるのでどちらかというと苦手で・・・
飲んでみてもやっぱりダメかな~と(汗)

豆屋です

ここでお買い物♪

いろいろ味見させてもらってこれが一番好みだった。
紅茶にぴったり「スコーン」です
ここのブースはすごく並んでましたよ。
ここでもお買い物しちゃいました。

クロテッドクリームも買ってみたよ。(いつもは作るんですけどね)
何種類か買ったのでまた後で食べてみようと思います。
気になったのはココデシカ(地域限定のお茶)のブース
アメリアやハワイ、台湾、全国ご当地限定のお茶があったのですが
選ぶとなるとなかなか。。。
この時点で人酔いしてたので早めに帰ることに。
帰ろうかな~と思ったら、デニッシュ売ってるブースがあったので買ったよん。

お金渡して荷物持たずに歩いてたら店員さんが慌てて持ってきてくれました(汗)
ほんと申し訳ありません
外出たらウッディーフェスティバルのイベントもしてたよ。

いい気分転換になりました。
今から製作時間にしようかと思います。
行ってみたかったルピシア グランマルシェへ行ってきたよ。
お茶の感想はあくまで個人の意見です。
前日に予約入れていたのでスムーズに入れた

入り口で頂きました↓

キョロキョロと見て中央試飲コーナーへ。
フレーバーティーから緑茶までいろんなお茶が試飲できるので
早速飲んでみたよん。
お値段の高い紅茶、白桃、まめぞうの好きな豆茶もあり
鼻の調子がよかったら最高なのになぁ~

フレーバーティーは香りはいいけどあまり好きじゃないんですよね~
アッサムやダージリン、セイロンなど飲めたからまぁいいかな(笑)
紅茶教室で飲んだ味だぁ~とか色、香りなど楽しめれました。
古典のチャイでは実演してたよ。

チャイはスパイスが効いてるのでどちらかというと苦手で・・・
飲んでみてもやっぱりダメかな~と(汗)

豆屋です

ここでお買い物♪

いろいろ味見させてもらってこれが一番好みだった。
紅茶にぴったり「スコーン」です
ここのブースはすごく並んでましたよ。
ここでもお買い物しちゃいました。

クロテッドクリームも買ってみたよ。(いつもは作るんですけどね)
何種類か買ったのでまた後で食べてみようと思います。
気になったのはココデシカ(地域限定のお茶)のブース
アメリアやハワイ、台湾、全国ご当地限定のお茶があったのですが
選ぶとなるとなかなか。。。
この時点で人酔いしてたので早めに帰ることに。
帰ろうかな~と思ったら、デニッシュ売ってるブースがあったので買ったよん。

お金渡して荷物持たずに歩いてたら店員さんが慌てて持ってきてくれました(汗)
ほんと申し訳ありません

外出たらウッディーフェスティバルのイベントもしてたよ。

いい気分転換になりました。
今から製作時間にしようかと思います。
Posted by まめぞう at 13:12│Comments(0)
│イベント