2013年03月13日
なんと∑((((((゚д゚;ノ)ノ
我が家の温水器、コンクリートの土台がむちゃ濡れていて
どこからか水が漏れてる状態。。。
リースなのでとりあえず修理してもらえるか連絡したら
お昼過ぎには来てくれたのですが
温水器の中のパッキンの劣化が原因らしい。。。
修理するにはタンクの中の水、すべて抜かなければならないとのこと。
何も考えてなかったので「いいですよ。お願いします。」と
修理も完了してお話を聞いてたら
「ひょっとしたら夜遅くにならないと完全に水が溜まらない」と。
なんと∑((((((゚д゚;ノ)ノ
それじゃ炊事もできないしトイレだって困る。。。
そのくらいの水なら使用してもいいけど
水が溜まるのがどんどん遅くなるらしい(汗)

15時でなんとかここまで溜まったけど
今晩は銭湯行きか・・・
公衆浴場に行くの抵抗あるんですよね。。。
(手術してお腹切ってるから傷がねぇ~~)
どうする私(-_-;)
どこからか水が漏れてる状態。。。
リースなのでとりあえず修理してもらえるか連絡したら
お昼過ぎには来てくれたのですが
温水器の中のパッキンの劣化が原因らしい。。。
修理するにはタンクの中の水、すべて抜かなければならないとのこと。
何も考えてなかったので「いいですよ。お願いします。」と
修理も完了してお話を聞いてたら
「ひょっとしたら夜遅くにならないと完全に水が溜まらない」と。
なんと∑((((((゚д゚;ノ)ノ
それじゃ炊事もできないしトイレだって困る。。。
そのくらいの水なら使用してもいいけど
水が溜まるのがどんどん遅くなるらしい(汗)
15時でなんとかここまで溜まったけど
今晩は銭湯行きか・・・
公衆浴場に行くの抵抗あるんですよね。。。
(手術してお腹切ってるから傷がねぇ~~)
どうする私(-_-;)
Posted by まめぞう at 16:57│Comments(2)
│日常のこと
この記事へのコメント
うちもちょっと前から土台が・・・。
なんだろ?と思いつつほったらかしにしてたのですが、この記事読んですぐに電話して修理してもらいました。
この記事がなかったら・・と思うとまめぞうさんに感謝です♪
マイホームはメンテナンスや税金でほんと大変。
うちは外壁塗装リフォームもそろそろ?・・みたいな感じです(汗)
なんだろ?と思いつつほったらかしにしてたのですが、この記事読んですぐに電話して修理してもらいました。
この記事がなかったら・・と思うとまめぞうさんに感謝です♪
マイホームはメンテナンスや税金でほんと大変。
うちは外壁塗装リフォームもそろそろ?・・みたいな感じです(汗)
Posted by パンジー at 2013年03月15日 16:59
パンジーさんへ
あららっ。。。
うちと一緒な状態だったのね∑((((((゚д゚;ノ)
修理してもらって安心ですね。
そうそう、マイホームはメンテと税金がかかるから
財布の中飛んでいっちゃうよね(汗)
外壁塗装リフォーム(-_-;)
うちはまだ5年だからって
安心してたらあっという間なんだろうなぁ~(泣)
あららっ。。。
うちと一緒な状態だったのね∑((((((゚д゚;ノ)
修理してもらって安心ですね。
そうそう、マイホームはメンテと税金がかかるから
財布の中飛んでいっちゃうよね(汗)
外壁塗装リフォーム(-_-;)
うちはまだ5年だからって
安心してたらあっという間なんだろうなぁ~(泣)
Posted by まめぞう
at 2013年03月15日 17:28
